2016年5月4日水曜日

GW前半戦 八丈島に釣りキャンプ温泉巡り行ってきた

おはようございます。海城くうみです。
昨晩帰ってきましたが、早速八丈島の釣りキャンプ温泉旅をUP。

4月29日夜出発、5月3日夜帰宅の4泊5日の行程。
去年、大島突貫旅行をし伊豆七島に興味が出て
からGWは八丈島に行こう!と決めてました。
ちょっと、奈良熊野方面も考えましたが…

やはり、伊豆七島の良いとこは
1)旅の移動で疲れないこと。
2)旅費が安いこと。
3)海があり山があり自然満喫できること。

1は本当に良いですね。
車運転しなくて良いし渋滞や混雑もありません。
ちょっと寝てたら自動で現地に着きます。
夏は船のデッキで宴会してる人多いのですが
飲酒運転も気にならない!
(朝、レンタカー運転する人は控えめに)

2も意外と良い。
伊豆七島はやはり大型旅客船がオススメ。
八丈島で2等であれば7490円。往復で15000円!
ちなみに、ネット予約なら更に割引されます。
大島ならば往復10000円以下で旅行できます。
別に宣伝してる訳じゃないですが安いです。
神津島航路、八丈島航路は毎日船も運航して
おり気軽に行けるかと。

3は島だから当たり前ですが…
なかなか良いですね。

そんな訳で、4泊5日の釣りキャンプ温泉旅。
今回は底土キャンプ場をベースにしました。
民宿も考えたんですが、評判が良いキャンプ場
だったので全日キャンプ生活です。

キャンプ場は設備も整っており申し分ない!
無料ってのは観光で人を呼ぶためだろうけど
ビックリするぐらいちゃんとしています。

テント設営が終わったら、レンタルバイクを
借りて釣り&観光(温泉巡り)に出発!

初日の防波堤のパノラマ写真。
クリックで拡大できるかな?

途中の小さなスーパーでトビウオフライ弁当と
島寿司を購入。

いやはや、海を眺めながらの弁当は最高です。


そして、翌日は底土の反対側、八重根に。
最高の天気。

八丈小島を眺めながらの釣り

魚の写真が無いのは…釣れてないからです。
貰い物のメダイを調理!
ちなみに防波堤とかでは釣れない深い水深の
魚なのである意味ラッキーだったかも!
ありがとうございます!

メダイは鍋になりました!
更に島うどんを投入して美味しく頂きました!

翌日は、八丈富士に登ってきました!
と、言っても車道がある場所までですが…
近くで山頂を見たら、これはあかん。登れない。
と諦めまして
八丈小島が見える原っぱで、柏餅を食う。
程よい風もあり最高ですわ…

おっさん独りでふれあい牧場に…
おっさんにも優しくしてくれた牛に感謝。

八丈島で気になった廃墟。
トリックの撮影でも使われたらしいですが
かなり不気味な廃墟。
廃墟になる為に作られたホテルの風貌ですね。
(ゴテゴテ感が素晴らしい)

釣り上げた魚の写真もなく…
帰りの船で食べたカレーの写真に突入!

結局のところ
サバ1、スズメダイ1、ダツ1で終了。
デカい魚を目の前で3回バラしてしまい悲しい。
タモの大切さをヒシヒシと感じました。
バッカンバケツ忘れて、バッカンバッキンガム!
(最近のマイブームらしい。ゆるゆり…)

夏から秋に掛けてが良いらしいので、カンパチ
ヒラマサの青物リベンジをまたしたいです。
キャンプ場への帰りに船宿覗いたら、
30キロのカンパチ釣り上げた人がいて凄かった。
八丈島アサギクで検索したら出てくるかと。

そんな訳で八丈島釣りキャンプ温泉旅行終了。
天気予報と睨めっこして3日帰宅にして良かった
4日は夜中から午前に掛けて雨風が酷かった
みたいですね。
しかも、3日夜東京出航の船は悪天候で欠航。
4日の船は出るようですが、伊豆七島は悪天候で
船も飛行機も欠航になることもありギリギリの
帰宅スケジュールだと大変なことに…


さて、GW後半はダラダラまったり休日を
過ごしていきたいと思ってます。
GW中に艦これACもやってみたいんですが
お休みでかなり混んでるみたいですね。
運ゲー過ぎてブラウザ版の艦これは
引退しましたがAC版は操作なども重要
みたいだし期待。

2016年2月16日火曜日

キャンピングカーショー2016に行って来た

毎年この時期恒例のキャンピングカーショーに行って来ました。
キャンピングカー欲しいなと思って数年経過してますが…まだ買わない。


今回のキャンピングカーで特に注目された車体はありませんでしたが
相変わらずの軽キャンピングカー人気。


今回かなり気合い入った展示スペースのミスティック。


ホンダは独身アウトドア系向けの展示が目立ってました。


ホンダの小型リチウムバッテリー…いつ発売されるんですかね…


リチウムバッテリーの自走充電のサブバッテリーが高機能小型化してきたみたいです。
エアコン自体を小型化して欲しい気もしますが(笑


あと、ある意味人気だったのがこれ。
どこにキャンプしに行くんだ…って思いますが
災害時の路面状況を無視してガンガン進めそう。


かなりインパクトあるデカさ。
バスコン(バスのキャンピングカー)は優雅さがありますが
このぐらいハードな感じのキャンピングカーも好きです。
ラリーのトラック部門の車体みたいでかっこいい…

以上になります。
他にもいろいろと写真撮ったり触ったりしましたが
長くなるのでこのぐらいに。

普段車自体乗らないので、買う予定すらないですが
最近の釣り三昧生活してると車あった方がいいかなぁ
と思っていたり。

2016年1月24日日曜日

最近のアウトドア報告


最近の報告まとめ。

1)イスカのPuff810EX買った!
ぬくぬくな寝袋です。氷点下でもいける!

2)年末年始はキャンプしてきた。
また、千葉の館山方面ですが良かったです。

独りキャンプもなかなか良いですよ。
夜空見上げてまったりコーヒー。

3)包丁買った!
これで釣った魚もバッサバッサと捌きます。


4)釣りしてきた
寒いですが、キス、アジリレーの東京湾釣り。
お湯持ち込んで釣りしながらカップラーメン食うのは最高です。
夏になったらビール飲みながら…

以上です。
最近は仕事が忙しくて平日は仕事と寝るだけですが
休日は遊びほうけてます。

2016年1月23日土曜日

Deeper Wireless Fishfinder ポータブル魚群探知機を買ってみた

もうとっくに2016年になってしまいましたが
あけましておめでとうございます。

最近、全く同人活動していませんがツイッターを見て頂ければ分かるように
釣りか、キャンプか、グラブルか、仕事のツイートばかり。
イラスト、漫画描かない釣り吉ですが生暖かく見守ってください…

そんな訳で今回は前々から買うか迷っていたポータブル魚探の
使い勝手などを報告します。

今回買ったのはDeeper ワイヤレスフィッシュファインダー。
海外製のポータブル魚探です。


実際使った時のキャプチャ画像ですが、魚映ってる!
使ってみるとなかなかテンション上がります。

とはいえ、実際問題どうなんだ…ということで
簡単に箇条書きにしました。
1)水深、水温を計るのに便利。
2)魚が映るとテンション上がるが、映らないとかなり悲しくなる。
3)Bluetooth接続が微妙な感じ。
iPhoneよりandroidの方が接続感度良いかもしれません。
iPhone6とSO-02Gで比べたら明らかに差があるのを実感。
4)PE3号、コルトスナイパーで投擲するのは問題無し。
最初手で投げてましたが、優しく投擲すれば問題無し。
あと、接続が30m以上は無理だと思うので遠く投げても意味無し。
5)船だと深過ぎると使えない。船長の指示を信じろ。

以上です。
まだ、4回しか使ってないですが
防波堤釣りなどでの水深チェック用として使うのがベスト。
初めての場所だと不安ですが、実際に数字で分かると楽チンですね。
あとはどんな地形なのかも分かるのは良い。

いろいろな方向に投げたり、遠くに投げて接続ができないとか
苦戦して時間を費やしてしまうことが多々ありますので
適当に2回ぐらい投げてチェックできたら、はやく釣り自体に
移るべきかと思います。
魚探で遊ぶのに夢中になって釣り開始までに1時間経過してるとか
本末転倒なので…(笑

そんな訳でまた何かあれば報告します。